番外編:言いたい放題
■ 過去の番外編(MY LIFE IN OHIO)はこちらから ■

■ 2023−09−27 ■ : ベトナムのバイク ぼんやりと考えた事
■ 2023−02−27 ■ : ボクの師匠 49年前に出会った師匠
■ 2023−02−10 ■ ロシアのウクライナ侵攻とは: 日本の学ぶべき事
■ 2022−12−06 ■ 居場所としての居酒屋: 新たな決意!?
■ 2022−11−08 ■ ボクらの世代と働くについて: 70くらいまでは当たり前?
■ 2022−10−06 ■ 英国について−2: 相性のよかった国
■ 2022−10−03 ■ 英国について−1: 我々は英国を知っているか
■ 2022−09−19 ■ 日本人と英語−2: "Better than nothing" or "Waste of time"

■ 2022−09−05 ■ 日本近代史とは: 興味は尽きません
■ 2022−08−25 ■ 今日の言いたい放題: 日々の中で思うこと
■ 2022−07−10 ■ VIP警護: 安倍元首相はナゼ亡くなったのか
■ 2022−06−05 ■ 親の義務: 子供に教えておくこと、アメリカは異常か
■ 2022−05−31 ■ 事故の奥: 勝手な推測ではありますが
■ 2022−05−05 ■ 欧州動乱史: 手っ取り早く知る事ができます
■ 2022−04−08 ■ 東京江戸博物館: しばし閉館、次は3年後です
■ 2022−03−14 ■ ヨーロッパとは: 絶体にひとくくりでは言えない国々
■ 2022−02−10 ■ 日本人の弱点、か?: ”Why/Because”の世界
■ 2022−01−12 ■ ボクのメモから: ボクのクセの集積物?

■ 2021−11−04 ■ 人の生き方とは: 少し真面目に考えてみました
■ 2021−10−29 ■ 給料の安い国、ニッポン: 当たり前のことなんでしょうが
■ 2021−09−01 ■ 想定外の国、ニッポン: ボクの911テロ、最強の免罪符
■ 2021−07−25 ■ 正義の国、ニッポン: 正義こそ全て
■ 2021−07−16 ■ 歴史を楽しむ: 自分と糸を繋ぐ
■ 2021−06−13 ■ コロナで学ぶべき事は?: 危機管理に弱い日本人
■ 2021−05−11 ■ 日高義樹氏の新刊を読んで: 自立こそ目指す方向
■ 2021−05−08 ■ ヘイトクライムの原因は何か: 我々は誰の犠牲者なのか
■ 2021−03−31 ■ ちょっと気になるトピックス: 些細な事ですが、、、
■ 2021−03−01 ■ 味付けは自分でやりたい: 朝日新聞

■ 2021−02−21 ■ 郵便配達の女の子: ご苦労様
■ 2021−02−01 ■ 予言者だったオバさん: オバさんはエラかった
■ 2021−01−29 ■ 本との付き合い: 人生の友、、、
■ 2021−01−10 ■ 2021年: いい世の中になって欲しい
■ 2020−08−15 ■ ボクにとっての終戦記念日: 戦後生まれだが、、、
■ 2020−08−07 ■  李登輝の死: ある先輩がきっかけを
■ 2020−06−08 ■ 定年後: 難しく考えるな
■ 2020−05−20 ■ 私の趣味のひとつ: お金はかかりません
■ 2020−05−04 ■ 何が問題なのか: フーテンの寅さん、とは
■ 2020−04−07 ■ 貴方のお値段は?: 人ではなく仕事

■ 2020−04−05 ■ 覚悟をする時がきた: どうなるんだろ
■ 2020−04−03 ■  ボクと中国: さあ暴言のアクセルを踏むぞ
■ 2020−03−31 ■ 久しぶりに始めました: まず手始めに
■ 2018−08−07 ■ 国際貢献: お金は国際貢献にならない
■ 2018−07−27 ■ 仕事は誰がするのか: 外国人を連れて来る前にやるべき事
■ 2018−07−01 ■ 日本人と英語−1: 英会話はキライ、やりたくない
■ 2018−05−13 ■ 潜伏キリシタン: よく考えてみよう
■ 2018−04−19 ■ 本気度: こんな本気度がない連中見た事がない
■ 2018−04−13 ■ パワハラって何だ?: 毎日の出来事?
■ 2018−04−10 ■ 言いたい放題のココロとは: 私のHPの中心的存在です